subdivision ascomycotinaの語源
語源から深く理解しよう
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
subdivision ascomycotinaの意味
EnglishBattle英和辞典
- 1名詞
意味 子嚢菌亜門
group of sac fungi.
特殊な袋状の構造(子嚢)で胞子を持つことが特徴である真菌の主要群。
a major group of fungi, distinctive for bearing their spores in a specialized sac-like structure (ascus).
和訳例 - 子嚢菌亜門
- アスコマイコタ
- 真菌の一種
例文 Yeasts belong to the subdivision Ascomycotina.
酵母は子嚢菌門に属する。
The subdivision Ascomycotina includes many important plant pathogens.
子嚢菌門には多くの重要な植物病原菌が含まれる。
subdivision ascomycotinaのWordNet
WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)
- 1名詞
意味 子嚢菌亜門
a large subdivision of Eumycota including Hemiascomycetes and Plectomycetes and Pyrenomycetes and Discomycetes; sac fungi; in some classification systems considered a division of the kingdom Fungi
担子菌類を含む大型の菌類の一群で、アスコマイセス、プレクトマイセス、プレロノマイセス、ディスコミケスを含む。子嚢菌。分類システムによっては菌界の一部と見なされる。
和訳例 - 子嚢菌亜門
同義語 - subdivision ascomycotina
- ascomycota
- ascomycotina
- subdivision ascomycota
上位語 (botany) taxonomic unit of plants corresponding to a phylum
植物の門に相当する分類単位
構成員 class of fungi in which no ascocarps are formed: yeasts and some plant parasites
アスコカープが形成されない菌類の一群: 酵母やいくつかの植物寄生菌
class of fungi in which the fruiting body is a perithecium; includes powdery mildews and ergot and Neurospora
子嚢果がペリテシウムである菌類の分類群; 白粉病、麦角菌、およびNeurosporaを含む
class of fungi in which the fruiting body is a cleistothecium (it releases spores only on decay or disintegration)
子実体が閉子の胞子嚢という分類の菌類(崩壊または分解の際にのみ胞子を放出する)
order of fungi having asci in a disk-shaped to goblet-shaped apothecium
円盤状から杯状の子器を持つ菌類の目
any fungus of the class Ascomycetes (or subdivision Ascomycota) in which the spores are formed inside an ascus
胞子が子嚢の中で形成される子嚢菌類(または子嚢菌門)のクラスのいずれかの菌類
被構成員 true fungi; eukaryotic heterotrophic walled organisms; distinguished from Myxomycota (funguslike slime molds): comprises subdivisions Mastigomycotina; Zygomycotina; Ascomycotina; Basidiomycotina; Deuteromycotina (imperfect fungi)
真正菌類; 真核生物で壁を持ち、従属栄養の生物。粘菌(菌様の粘菌)と区別される:亜門には鞭毛菌門、接合菌門、子嚢菌門、担子菌門、不完全菌門を含む
もっと見る