- sugar beetの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - sugar beetの主な意味と例文- 1名詞意味 - 砂糖大根
- ビート(根で砂糖を作る植物)
- シュガービート
 a plant whose root is used to produce sugar 例文 - The farmer planted sugar beet in the spring. - 農家は春にテンサイを植えた。 
- Sugar beet is a major source of sugar in Europe. - テンサイはヨーロッパの主要な砂糖の供給源である。 
 
 - sugar beetのWordNet- 2名詞意味 甜菜 form of the common beet having a sweet white root from which sugar is obtained 砂糖が得られる甘い白色の根を持つ一般的なビートの一種 和訳例 - 甜菜
- テンサイ
- 砂糖大根
 同義語 - sugar beet
 上位語 - biennial Eurasian plant usually having a swollen edible root; widely cultivated as a food crop - 二年生のユーラシア植物で、通常は膨らんだ食用根を持つ。広く食用作物として栽培されている 
 
 


