EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    sulphur dioxide

      sulphur dioxideの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      sulphur dioxideの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 二酸化硫黄
        • 亜硫酸ガス
        • 硫黄酸化物

        a toxic gas with a pungent smell, composed of sulfur and oxygen, produced by burning fossil fuels and industrial processes

        例文
        • Sulphur dioxide is a major air pollutant.

          二酸化硫黄は主要な大気汚染物質です。

        • Factories emit sulphur dioxide.

          工場は二酸化硫黄を排出します。

      sulphur dioxideのWordNet

      • 1名詞
        意味

        二酸化硫黄

        a colorless toxic gas (SO2) that occurs in the gases from volcanoes; used in many manufacturing processes and present in industrial emissions; causes acid rain

        無色の有毒なガス(SO2)で、火山のガスに含まれ、多くの製造工程で使用され、産業排出物に含まれ、酸性雨を引き起こす

        和訳例
        • 二酸化硫黄
        • 亜硫酸ガス
        • 亜硫黄酸ガス
        同義語
        上位語
        • an oxide containing two atoms of oxygen in the molecule

          分子内に酸素原子を2つ含む酸化物

        • waste matter that contaminates the water or air or soil

          水・空気・土壌を汚染する廃棄物

        • a fluid in the gaseous state having neither independent shape nor volume and being able to expand indefinitely

          独立した形状も体積も持たず、無限に膨張することができる気体の状態の流体