EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    sycophant

    • 原形sycophant
    • 複数形sycophants

    sycophantの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    sycophantの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 媚びる人
      • ごますり
      • おべっか使い

      a person who acts obsequiously toward someone important in order to gain advantage

      例文
      • The sycophant showered the boss with compliments.

        そのお世辞好きの人は上司にお世辞を連発した。

      • The king surrounded himself with sycophants.

        王はお世辞を言う人で自分を囲んでいた。

    sycophantのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ごますり

      a person who tries to please someone in order to gain a personal advantage

      個人的な利益を得るために誰かを喜ばせようとする人

      和訳例
      • ごますり
      • おべっか使い
      • へりくだる人
      同義語
      上位語
      下位語
      • someone who humbles himself as a sign of respect; who behaves as if he had no self-respect

        敬意を示すために自分を卑下する人; 自尊心がないかのように振る舞う人

      • a person who behaves extremely well in order to please a superior

        上司を喜ばせるために非常に良い行動をする人

      派生語
      • sycophancy

        fawning obsequiousness

        へつらいとおべっか使いの態度

      • sycophantic

        attempting to win favor by flattery

        お世辞で好意を得ようとする

      • sycophantic

        attempting to win favor from influential people by flattery

        影響力のある人々にお世辞を使って好意を得ようとする