tablet-armed chairの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
tablet-armed chairの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - タブレットアームチェア
- デスク付き椅子
- 書き込み用付き椅子
a chair with a small attached writing surface
例文 The student sat in a tablet-armed chair during the lecture.
学生は講義中にタブレット付きの椅子に座った。
He used a tablet-armed chair to take notes effectively.
彼は効果的にメモを取るためにタブレット付きの椅子を使用した。
tablet-armed chairのWordNet
- 1名詞
意味 筆記用の肘掛け椅子
a chair with an arm that has been widened for writing
書くために広がったアームを持つ椅子
和訳例 - 筆記用の肘掛け椅子
- タブレットアームチェア
- 筆記用テーブル付き椅子
同義語 - tablet-armed chair
上位語 a seat for one person, with a support for the back
背もたれのある一人用の椅子
構成要素 an arm of a tablet-armed chair; widened to provide a writing surface
タブレットアームチェアの一部で、筆記するための面積を広くしたもの