EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    treasure state, Treasure State

      treasure stateの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      treasure stateの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 宝の州
        • トレジャー・ステート(モンタナ州の愛称)
        • 資源の豊かなモンタナ州

        a nickname for Montana, often due to its rich natural resources

        例文
        • Montana is known as the Treasure State.

          モンタナ州は「宝の州」として知られている。

      treasure stateのWordNet

      • 1名詞
        意味

        モンタナ州

        a state in northwestern United States on the Canadian border

        カナダの国境に接するアメリカ合衆国北西部の州

        和訳例
        • モンタナ州
        • モンタナ
        同義語
        被具体例
        • one of the 50 states of the United States

          アメリカ合衆国の50州の一つ

        構成要素
        • capital of the state of Montana; located in western Montana

          モンタナ州の州都; モンタナ州の西部に位置する

        • a river that rises in the Rockies in northwestern Montana and flows eastward to become a tributary of the Missouri River

          モンタナ州北西部のロッキー山脈に発し、東へ流れてミズーリ川の支流となる川

        • a river in western Montana that flows south and east to join the Missouri River

          モンタナ州西部にあり、南と東に流れてミズーリ川に合流する川

        • a university town in western Montana

          モンタナ州西部の大学町

        • a town in southwestern Montana; center for mining copper

          モンタナ州南西部の町; 銅採掘の中心地

        被構成要素
        • North American republic containing 50 states - 48 conterminous states in North America plus Alaska in northwest North America and the Hawaiian Islands in the Pacific Ocean; achieved independence in 1776

          北アメリカ共和国で50州を含む - 北アメリカの48の隣接する州に加え、北アメリカ北西部のアラスカと太平洋のハワイ諸島を含む; 1776年に独立を達成

        地域用語
        • a battle in Montana near the Little Bighorn River between United States cavalry under Custer and several groups of Native Americans (1876); Custer was pursuing Sioux led by Sitting Bull; Custer underestimated the size of the Sioux forces (which were supported by Cheyenne warriors) and was killed along with all his command

          モンタナ州のリトルビッグホーン川付近で、カスター率いるアメリカ騎兵隊と、スー族が主導するネイティブアメリカンの複数のグループとの間で行われた戦い(1876年)。カスターはスー族を追跡しており、スー族の兵力を過小評価していた(シェイアン族の戦士たちが支援していた)ため、自身の部隊全員と共に殺された。

        もっと見る