- unvoicedの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - unvoicedの主な意味と例文- 1形容詞意味 - 無言の
- 黙っている
- 声に出さない
 not spoken or expressed 例文 - His unvoiced thoughts remained a mystery. - 彼の声に出していない考えは謎のままだった。 
- She gave an unvoiced protest by walking out. - 彼女は黙って抗議するために出て行った。 
 
 - unvoicedのWordNet- 1形容詞意味 暗黙の not made explicit 明言されていない 和訳例 - 暗黙の
- 未明言の
- 表に出さない
 同義語 例文 - the unexpressed terms of the agreement - その契約の明示されていない条件 
- things left unsaid - 言わなかったこと 
- some kind of unspoken agreement - 何か暗黙の了解 
- his action is clear but his reason remains unstated - 彼の行動は明白だが、理由は述べられていない 
 類義語 - implied though not directly expressed; inherent in the nature of something - 直接的に表現されていないが暗に示されたもの; 何かの本質に内在するもの 
 
- 2形容詞意味 無声音の produced without vibration of the vocal cords 声帯の振動なしに作られる 和訳例 - 無声音の
 同義語 例文 - unvoiced consonants such as `p' and `k' and `s' - 「p」や「k」、および「s」などの無声音の子音 
 対義語 - voicedproduced with vibration of the vocal cords 声帯の振動を伴って発音されること 
 類義語 - spoken in soft hushed tones without vibrations of the vocal cords - 声帯が振動しない柔らかい密やかな音で話される 
 
 


