EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    workhouse

    • 原形workhouse
    • 複数形workhouses

    workhouseの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    workhouseの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 作業場
      • 労働収容所
      • 貧困者収容施設

      a place where poor people were housed and required to work

      例文
      • In the 19th century, many impoverished people were sent to the workhouse.

        19世紀には多くの貧困者が労役所に送られた。

      • The workhouse provided shelter, but the conditions were harsh.

        労役所は住まいを提供しましたが、条件は厳しかった。

    workhouseのWordNet

    • 1名詞
      意味

      郡刑務所

      a county jail that holds prisoners for periods up to 18 months

      囚人を最長18ヶ月間収容する郡の刑務所

      和訳例
      • 郡刑務所
      • 地方刑務所
      同義語
      • workhouse
      上位語
      • a correctional institution used to detain persons who are in the lawful custody of the government (either accused persons awaiting trial or convicted persons serving a sentence)

        政府の合法的な管理下にある人々を収容するための矯正施設(裁判を待つ被告や刑を務める有罪判決を受けた者)

    • 2名詞
      意味

      救貧院

      a poorhouse where able-bodied poor are compelled to labor

      健康な貧者が強制労働される救貧院

      和訳例
      • 救貧院
      • 労働救貧院
      同義語
      • workhouse
      上位語
      • an establishment maintained at public expense in order to provide housing for the poor and homeless

        貧困者やホームレスに住居を提供するために公費で維持される施設

      専門地域
      • a monarchy in northwestern Europe occupying most of the British Isles; divided into England and Scotland and Wales and Northern Ireland; `Great Britain' is often used loosely to refer to the United Kingdom

        ヨーロッパ北西部に位置する君主制国家。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドに分かれている。「グレートブリテン」は英国(イギリス)を指す場合も多い。