EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    atomist theory

      atomist theoryの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      atomist theoryの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 原子論
        • 原子説
        • 原子理論

        theory that matter is composed of discrete units called atoms

        例文
        • The atomist theory was proposed by ancient philosophers.

          原子論は古代の哲学者によって提唱された。

        • Many modern scientific theories are based on atomist theory.

          多くの現代科学理論は原子論に基づいている。

      atomist theoryのWordNet

      • 1名詞
        意味

        原子論

        (chemistry) any theory in which all matter is composed of tiny discrete finite indivisible indestructible particles

        (化学)すべての物質が微細な不連続で有限で分割不可能かつ不滅の粒子から構成されているという理論

        和訳例
        • 原子論
        • アトミズム
        • 原子主義
        同義語
        例文
        • the ancient Greek philosophers Democritus and Epicurus held atomic theories of the universe

          古代ギリシャの哲学者デモクリトスとエピクロスは、宇宙の原子論を提唱しました

        上位語
        • a well-substantiated explanation of some aspect of the natural world; an organized system of accepted knowledge that applies in a variety of circumstances to explain a specific set of phenomena

          自然界のある側面に関する十分に裏付けされた説明。特定の現象を説明するために、さまざまな状況で適用される受け入れられた知識の体系。

        分野
        • the science of matter; the branch of the natural sciences dealing with the composition of substances and their properties and reactions

          物質の科学; 物質の組成、性質、および反応を扱う自然科学の分野