EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    betula nigra, Betula nigra

      betula nigraの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      betula nigraの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • リバーバーチ
        • 川カバ
        • ベツラ・ニグラ

        a species of birch tree found in North America usually called River Birch

        例文
        • The Betula nigra is commonly found near rivers and wetlands.

          ベチュラ・ニグラは、川や湿地の近くによく見られる。

        • Betula nigra trees have distinctive peeling bark.

          ベチュラ・ニグラの木には特徴的な剥がれた樹皮がある。

      betula nigraのWordNet

      • 1名詞
        意味

        黒樺

        birch of swamps and river bottoms throughout the eastern United States having reddish-brown bark

        アメリカ東部の湿地や川底に生えるカバノキで、赤褐色の樹皮を持つ

        和訳例
        • 黒樺
        • レッドバーチ
        同義語
        上位語
        • any betulaceous tree or shrub of the genus Betula having a thin peeling bark

          薄いはがれやすい樹皮を持つ、カバノキ属の木や低木の総称

        被構成員
        • a genus of trees of the family Betulaceae (such as birches)

          カバノキ科(Betulaceae)に属する樹木の属(たとえばカバノキ)