genus betulaの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
genus betulaの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 属ベツラ
- カバノキ属
- カバノキ
a group of trees or shrubs known for their distinctive bark and leaves; commonly known as birches.
例文 The genus Betula includes species commonly found in northern regions.
カバノキ属には、北部地域でよく見られる種が含まれます。
Birches, belonging to the genus Betula, are known for their white bark.
カバノキ属に属するシラカバは、その白い樹皮で知られています。
genus betulaのWordNet
- 1名詞
意味 カバノキ属
a genus of trees of the family Betulaceae (such as birches)
カバノキ科(Betulaceae)に属する樹木の属(たとえばカバノキ)
和訳例 - カバノキ属
- ベツラ
- カバノキ
同義語 - genus betula
- betula
上位語 genus of mostly woody relatively primitive dicotyledonous flowering plants with flowers often unisexual and often borne in catkins
花はしばしば単性であり、しばしば尾状花序に生まれる、比較的原始的な双子葉植物である木本植物が主な属
構成員 Alaskan birch with white to pale brown bark
白から薄茶色の樹皮を持つアラスカのカバノキ
small shrub of colder parts of North America and Greenland
北アメリカやグリーンランドの寒冷地に生育する小さな低木
birch of swamps and river bottoms throughout the eastern United States having reddish-brown bark
アメリカ東部の湿地や川底に生えるカバノキで、赤褐色の樹皮を持つ
small American birch with peeling white bark often worked into e.g. baskets or toy canoes
白い皮が剥がれる小さなアメリカのカバノキで、しばしばバスケットやおもちゃのカヌーなどに使用される
birch of western United States resembling the paper birch but having brownish bark
アメリカ西部に生息するカバノキで、白樺に似ているが、樹皮が褐色である
被構成員 monoecious trees and shrubs (including the genera Betula and Alnus and Carpinus and Corylus and Ostrya and Ostryopsis)
雌雄同株の木および低木(カバノキ属、ハンノキ属、クマシデ属、ハシバミ属、アサダ属、およびOstryopsis属を含む)
もっと見る