EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    bishop wulfila, Bishop Wulfila

      bishop wulfilaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      bishop wulfilaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ウルフィラ司教
        • ウルフィラ
        • 聖書翻訳者

        a Gothic bishop who translated the Bible into Gothic

        例文
        • Bishop Wulfila created the Gothic alphabet.

          ウルフィラ主教はゴート語のアルファベットを作成しました。

        • Bishop Wulfila's Bible translation greatly influenced Gothic Christianity.

          ウルフィラ主教の聖書翻訳はゴート族のキリスト教に大きな影響を与えました。

      bishop wulfilaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ウルフィラ司教

        a Christian believed to be of Cappadocian descent who became bishop of the Visigoths in 341 and translated the Bible from Greek into Gothic; traditionally held to have invented the Gothic alphabet (311-382)

        カッパドキア系のキリスト教徒であり、341年に西ゴート族の司教となり、ギリシャ語からゴート語に聖書を翻訳したとされる人物。ゴート文字の発明者と伝統的に考えられている(311-382年)

        和訳例
        • ウルフィラ司教
        • ゴート文字の発明者
        • 西ゴート族の司教
        同義語
        被具体例
        • someone who mediates between speakers of different languages

          異なる言語の話者間を仲介する人

        • a senior member of the Christian clergy having spiritual and administrative authority; appointed in Christian churches to oversee priests or ministers; considered in some churches to be successors of the twelve Apostles of Christ

          精神的および管理的な権限を持つキリスト教の高位聖職者。司祭や牧師を監督するためキリスト教会で任命される。一部の教会ではキリストの十二使徒の後継者と見なされる。