equatorの語源(語根)と覚え方
語根と意味の繋がりを覚えよう
もっと覚える
equatorはラテン語aequus(等しい・水平の)に語源があります。
これはequal(等しい・対処できる・等しい・同等)と同じ語源です。「太陽が天の赤道上にあるとき、年に2回、昼と夜の長さが等しくなる」ということから、後期ラテン語aequator(等しくするもの)に赤道の意味が生まれ、そこから現代英語のequatorに繋がっています。
ちなみに、日本語の「赤道」という言葉は、
古代中国の天文学において、太陽が真上を通るとされる地点を天球図で表現する際に、赤い線を用いたことが由来
wikipedia 赤道よりとされています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
equatorと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
aequus
(語根equ-equi-)
- 等しい
- 水平の
(-に等しい)
語根(英語)
-ator
- -する人
- -するもの
equatorの意味
EnglishBattle英和辞典
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
昼と夜の長さを等しくするもの
赤道
Earth's central latitude line
地球の赤道
an imaginary line around Earth, equidistant from poles.
和訳例 - 赤道
- 地球の赤道
例文 The equator divides the earth into the Northern and Southern Hemispheres.
赤道は地球を北半球と南半球に分けます。
Temperatures are usually higher around the equator.
赤道付近は通常、気温が高いです。
equatorのWordNet
WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)
- 1名詞
意味 赤道
an imaginary line around the Earth forming the great circle that is equidistant from the north and south poles
地球上の赤道と呼ばれる、北極と南極から等距離に位置する仮想の大円
和訳例 - 赤道
同義語 - equator
例文 the equator is the boundary between the northern and southern hemispheres
赤道は北半球と南半球の境界である
上位語 a circular line on the surface of a sphere formed by intersecting it with a plane passing through the center
中心を通る平面によって球の表面に形成される円形の線
派生語 - equatorial
of or existing at or near the geographic equator
地理的赤道にある、または付近に存在する
- 2名詞
意味 大円
a circle dividing a sphere or other surface into two usually equal and symmetrical parts
球体やその他の表面を、通常は等しい対称な部分に分ける円
和訳例 - 大円
同義語 - equator
上位語 ellipse in which the two axes are of equal length; a plane curve generated by one point moving at a constant distance from a fixed point
2つの軸が等しい長さの楕円。固定された点から一定の距離で動く1つの点によって生成される平面曲線
派生語 - equate
make equal, uniform, corresponding, or matching
等しくする、均一にする、一致させる
- equatorial
of or relating to or at an equator
赤道に関する、または赤道での