- family myxinidaeの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - family myxinidaeの主な意味と例文- 1名詞意味 - ミキシン科
- ヌタウナギの科
- 顎なし魚類の一種
 a family of jawless fish known as hagfish 例文 - The family Myxinidae includes all species of hagfish. - マクシニダエ科にはすべてのヌタウナギの種が含まれる。 
- Hagfish in the family Myxinidae are known for their unique slime production. - マクシニダエ科のヌタウナギは特有の粘液生成で知られている。 
 
 - family myxinidaeのWordNet- 1名詞意味 ミクシニダエ slime-producing marine animals: hagfishes 粘液を生成する海洋動物:ヤツメウナギ 和訳例 - ミクシニダエ
 同義語 - family myxinidae
- myxinidae
 上位語 - any of various families of fish - 様々な種類の魚の科 
 構成員 - a genus of fossil fish of the family Myxinidae - ヤツメウナギ目ヤツメウナギ科の化石魚の属 
- eellike cyclostome having a tongue with horny teeth in a round mouth surrounded by eight tentacles; feeds on dead or trapped fishes by boring into their bodies - 細長い体形をした円口類で、口は丸く8本の触手に囲まれており、舌には角状の歯がある。死んだ魚や捕らえられた魚の体に穴を開けて食べる。 
- type genus of the Myxinidae (typical hagfishes) - ミツク科のタイプ属(典型的なヌタウナギ) 
- fossil hagfishes - 化石のヌタウナギ 
 被構成員 - primitive jawless aquatic vertebrate: lampreys; hagfishes - 顎を持たない原始的な水生脊椎動物:ヤツメウナギ、ヌタウナギ 
 
 


