EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    free-reed instrument

      free-reed instrumentの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      free-reed instrumentの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 自由リード楽器
        • リード楽器
        • 音の出せる楽器

        a musical instrument with reeds that are free to vibrate in an air stream and produce sound

        例文
        • The accordion is a popular free-reed instrument.

          アコーディオンは人気のあるフリーリード楽器です。

        • She played a tune on her free-reed instrument.

          彼女はフリーリード楽器で曲を演奏した。

      free-reed instrumentのWordNet

      • 1名詞
        意味

        フリーリード楽器

        a wind instrument with a free reed

        フリーリードを持つ管楽器

        和訳例
        • フリーリード楽器
        • オルガン
        同義語
        • free-reed instrument
        上位語
        • a musical instrument in which the sound is produced by an enclosed column of air that is moved by bellows or the human breath

          蛇腹や人の息で動かされる空気の柱によって音を生む楽器

        下位語
        • a portable box-shaped free-reed instrument; the reeds are made to vibrate by air from the bellows controlled by the player

          ポータブルな箱型のフリーリード楽器。リードは奏者が操作するふいごからの空気により振動する。

        • free-reed instrument played like an accordion by pushing its ends together to force air through the reeds

          両端を押してリードを通して空気を送り演奏する、アコーディオンのようなフリーリード楽器

        • a small rectangular free-reed instrument having a row of free reeds set back in air holes and played by blowing into the desired hole

          穴に吹き込むことによって演奏される、自由リードが列状に並んだ小さな四角い自由リード楽器

        • a free-reed instrument in which air is drawn in through reeds by suction bellows

          吸引された空気がリードを通して引き込まれるフリーリード楽器

        構成要素
        • a reed that does not fit closely over the aperture

          空気の通る穴に密着していないリード