wind には語源が異なる 2 単語が存在します。
windの語源(語根)と覚え方
英語
wind- 1名詞風
詳しい語源
英単語「wind」は、古英語の「wind」(風)に由来し、これはプロト・ゲルマン語の「*windaz」に遡ります。さらに、印欧祖語の「*we-」(吹く)に関連します。これらの語源から、「wind」は空気の自然な動きを指すようになりました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
windと同じ語根の英単語
windから派生する単語
windの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 風
- そよ風
- 新風
the natural movement of air, often outside
例文 A strong wind is blowing today.
今日は強い風が吹いている。
windのWordNet
- 1名詞
意味 風
air moving (sometimes with considerable force) from an area of high pressure to an area of low pressure
高圧の地域から低圧の地域に空気が移動する(時にはかなり強い力で)
和訳例 - 風
同義語 例文 trees bent under the fierce winds
激しい風で木が曲がった
when there is no wind, row
風がないときには漕げ
the radioactivity was being swept upwards by the air current and out into the atmosphere
放射能は気流によって上空に運ばれ、大気中に拡散した
上位語 the atmospheric conditions that comprise the state of the atmosphere in terms of temperature and wind and clouds and precipitation
気温、風、雲、降水量などの大気の状態を構成する大気の状態
下位語 an oppressively hot southerly wind from the Sahara that blows across Egypt in the spring
春にサハラ砂漠からエジプトに吹き付ける蒸し暑い南風
wind blowing across the path of a ship or aircraft
船や飛行機の進路を横切る風
a warm dry wind blowing down the eastern slopes of the Rockies
ロッキー山脈の東斜面を吹き下ろす暖かく乾燥した風
構成物 a mixture of gases (especially oxygen) required for breathing; the stuff that the wind consists of
呼吸に必要なガスの混合物(特に酸素);風を構成する物質
派生語 もっと見る
- 2動詞
意味 曲がりくねる
to move or cause to move in a sinuous, spiral, or circular course
曲がりくねったり、螺旋状や円形の進路で移動する、または移動させる
和訳例 - 曲がりくねる
- うねる
同義語 例文 the river winds through the hills
川は丘を曲がりくねって流れる
the path meanders through the vineyards
小道はブドウ園をうねるように通っている
sometimes, the gout wanders through the entire body
時々、痛風が全身をさまよう
上位語 下位語 move along a winding path
曲がりくねった道を進む
類義語 go via an indirect route or at no set pace
間接的なルートや設定されたペースなしに進む
- 3動詞
意味 巻く
arrange or coil around
巻き付ける
和訳例 - 巻く
- 巻き付ける
- 巻き込む
同義語 例文 roll your hair around your finger
指に髪の毛を巻きつける
Twine the thread around the spool
糸をスプールに巻き付ける
She wrapped her arms around the child
彼女は子供を腕に巻きつけた
上位語 下位語 対義語 - unwind
reverse the winding or twisting of
巻き戻す
派生語 - 4動詞
意味 曲がりくねる
extend in curves and turns
曲がりくねって伸びる
和訳例 - 曲がりくねる
- うねる
同義語 例文 The road winds around the lake
道は湖の周りを曲がりくねっている
the path twisted through the forest
道は森を曲がりくねって通っている
上位語 have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)
〜である(形容詞や述語名詞と共に使用)
下位語 wind or turn in volutions, especially in an inward spiral, as of snail
渦巻き状に回転する、特に内向きの螺旋として、たとえばカタツムリのように
form a snake-like pattern
蛇のようなパターンを形成する
form a spiral
螺旋状になる
- 5名詞
意味 息
breath
息
和訳例 - 息
同義語 - wind
例文 the collision knocked the wind out of him
衝突で彼は息が詰まった
上位語 the act of expelling air from the lungs
肺から空気を排出する行為
もっと見る
windの語源
英単語「wind」(動詞)は、古英語の「windan」(回る、ねじる、編む、振る)に由来し、プロト・ゲルマン語の「*windan」(巻く、ねじる)を経て、印欧祖語の「*wendh-」(回る、巻く、編む)に遡ります。この語根はラテン語の「viere」(ねじる、編む)やリトアニア語の「vyti」(巻く、ねじる)とも関連します。これらの語源から、「wind」は回転やねじる動作を指し、現代英語では「巻く」「曲がる」という意味で使用されています。
windの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 巻き上げ
- 巻き取り
- 巻くこと
The act of winding something, such as a clock or a watch.
例文 He needs to wind the clock daily.
彼は毎日時計を巻き上げる必要があります。
Don't forget to wind the watch.
時計を巻くのを忘れないでください。
- 2動詞
意味 - 巻く
- 回す
- ねじる
turn in a circular motion or coil
例文 Please wind the clock before going to bed.
寝る前に時計を巻いてください。