beの語源(語根)と覚え方
ゲルマン祖語
*beuną- である
- 存在する
英語
beコアイメージ
存在する
- 1動詞である
- 2動詞ある
もっと覚える
be は英語学習を始めた誰しもが習う動詞ですね。
日本では「be動詞」と特別な名称がついています。しかし、英語で書かれた文法書では be はあくまで do, [can][/word/can), should などの補助動詞 (Auxiliary verbs) の1つとして紹介される事が多いです。EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
beと同じ語根の英単語
語根be-phylo-phy-
- である
- 存在する
- 育つ
- 種族
- 自然(←成長する)
beから派生する単語
beの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - →
コアイメージ
存在する
- である
- いる
- 存在する
exist in a specified state or condition
例文 She wants to be happy.
彼女は幸せでありたいと思っています。
The water seems to be cold.
水が冷たいように感じる。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
存在する
- ある
- いる
- 位置する
occupy a place or position
例文 The cups are on the table.
カップはテーブルの上にあります。
The book was on the shelf.
その本は棚の上にありました。
beのWordNet
- 1動詞
意味 である
have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)
〜である(形容詞や述語名詞と共に使用)
和訳例 - である
- 〜である
同義語 - be
例文 John is rich
ジョンは金持ちです
This is not a good answer
これは良い答えではありません
下位語 もっと見る
- 2動詞
意味 である
be identical to; be someone or something
同一である、人や物である
和訳例 - である
- なる
同義語 - be
例文 The president of the company is John Smith
その会社の社長はジョン・スミスです
This is my house
これは私の家です
- 3動詞
意味 ある
occupy a certain position or area; be somewhere
特定の位置やエリアを占める
和訳例 - ある
- 位置する
- 占める
同義語 - be
例文 Where is my umbrella?
私の傘はどこですか?
The toolshed is in the back
工具小屋は後ろにあります
What is behind this behavior?
この行動の背後には何があるのですか?
下位語 もっと見る
- 5動詞
意味 起こる
happen, occur, take place
起こる、発生する
和訳例 - 起こる
- 発生する
同義語 - be
例文 I lost my wallet; this was during the visit to my parents' house
財布をなくしました;これは両親の家を訪ねたときのことです
There were two hundred people at his funeral
彼の葬式には200人が参列しました
There was a lot of noise in the kitchen
台所にはたくさんの騒音がありました
もっと見る