faceの語源(語根)と覚え方
詳しい語源
英単語「face」は、古フランス語の「face」(顔、外見)に由来し、これは俗ラテン語の「*facia」を経て、ラテン語の「facies」(外見、形、顔)に遡ります。「facies」は動詞「facere」(作る)に関連し、さらに印欧祖語の「*dhe-」(置く、設定する)に由来します。これらの語源から、「face」は「作られた形」や「外見」を意味し、現在の「顔」や「表面」を指す用法に繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
faceと同じ語根の英単語
語根facficfitfecfectfeit
- する
- 作る
faceから派生する単語
faceの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 顔
- 顔面
- 顔つき
the front part of the head including eyes, nose, and mouth
例文 She has a kind face.
彼女は優しい顔をしている。
He washed his face.
彼は顔を洗った。
- 2動詞
意味 - 直面する
- 向き合う
- 対応する
confront or deal with a situation
例文 He had to face his fears.
彼は恐怖に向き合わなければならなかった。
She will face a tough decision.
彼女は難しい決断に直面するだろう。
faceのWordNet
- 1名詞
意味 顔
the front of the human head from the forehead to the chin and ear to ear
額から顎、耳から耳までの人間の頭の前面
和訳例 - 顔
- 容貌
同義語 - face
- human face
例文 he washed his face
彼は顔を洗った
I wish I had seen the look on his face when he got the news
その知らせを聞いたときの彼の顔を見たかった
上位語 any body part visible externally
外から見える身体の一部
下位語 the human face (`kisser' and `smiler' and `mug' are informal terms for `face' and `phiz' is British)
人間の顔(`kisser`や`smiler`、`mug`は`face`の非公式な用語で、`phiz`は英国の言葉)
構成要素 the arch of hair above each eye
目の上のアーチ状の髪の部分
the hair growing on the lower part of a man's face
男性の顔の下部に生える毛
either side of the face below the eyes
目の下の顔の両側
any of several veins draining the face
顔面から流れる複数の静脈のいずれか
被構成要素 any living or extinct member of the family Hominidae characterized by superior intelligence, articulate speech, and erect carriage
優れた知能、明瞭な発声、そして直立した姿勢を特徴とする、現存または絶滅したヒト科のいずれかのメンバー
派生語 - facial
of or concerning the face
顔に関する、または顔の
もっと見る
- 2動詞
意味 直面する
deal with (something unpleasant) head on
(不快なことに)真正面から対処する
和訳例 - 直面する
- 対処する
同義語 例文 He faced the terrible consequences of his mistakes
彼は過ちの恐ろしい結果に直面した
You must confront your problems
あなたは問題に立ち向かわなければならない
上位語 下位語 類義語 - 3動詞
意味 対戦する
oppose, as in hostility or a competition
敵対や競争で対抗する
和訳例 - 対戦する
- 対抗する
同義語 - face
- confront
例文 Jackson faced Smith in the boxing ring
ジャクソンはボクシングリングでスミスと対戦した
You must confront your opponent
あなたは対戦相手に立ち向かわなければならない
The two enemies finally confronted each other
二人の敵はついに対峙した
上位語 下位語 face a difficulty and grapple with it without avoiding it
困難に直面し、それを回避せずに取り組む
関連語 - face off
start a game by a face-off
フェイスオフでゲームを開始する
派生語 - face
impudent aggressiveness
厚かましい積極性
- 4名詞
意味 顔の表情
the feelings expressed on a person's face
人の顔に表現される感情
和訳例 - 顔の表情
同義語 例文 an angry face
怒った顔
a sad expression
悲しい表情
a look of triumph
勝利の表情
上位語 the appearance conveyed by a person's face
人の顔に表れる表情
下位語 a suggestive or sneering look or grin
挑発的または嘲笑の表情やにやり笑い
- 5名詞
意味 外観
the general outward appearance of something
物の全体的な外観
和訳例 - 外観
- 外装
同義語 - face
例文 the face of the city is changing
その都市の顔が変わっている
上位語 outward or visible aspect of a person or thing
人や物の外見や見た目
もっと見る