light には語源が異なる 2 単語が存在します。
lightの語源(語根)と覚え方
英語
light- 1名詞光
- 2動詞点灯する
- 3名詞光源
- 4形容詞薄い
詳しい語源
「光」を意味する「light」は、古英語の「leoht」や「leht」に由来し、さらに遡ると、ゲルマン祖語の「*leuhta-」や印欧祖語の「*leuk-」(光、明るさ)に繋がります。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
lightと同じ語根の英単語
lightの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 光
- 明るさ
- ライト
the natural agent that makes things visible
例文 The room was filled with light.
部屋は光で満たされていた。
- 2動詞
意味 - 点灯する
- 灯す
- 照らし始める
make something start to emit light
例文 Please light the candle.
ろうそくに火をつけてください。
- 3名詞
意味 - 光源
- 明かり
- 照明
a source of illumination
例文 Turn on the light.
電気をつけて。
- 4形容詞
意味 - 薄い
- 淡い
- 明るい
pale or not intense in color
例文 She has light blue eyes.
彼女は淡い青い目をしています。
lightのWordNet
- 1名詞
意味 光
(physics) electromagnetic radiation that can produce a visual sensation
(物理)視覚的な感覚を生じさせることのできる電磁放射
和訳例 - 光
同義語 例文 the light was filtered through a soft glass window
光が柔らかいガラス窓を通して透過していた
上位語 electromagnetic radiation that can produce photochemical reactions
光化学反応を引き起こす電磁放射
下位語 light from a lamp
ランプの光
a streak of light in the sky at night that results when a meteoroid hits the earth's atmosphere and air friction causes the meteoroid to melt or vaporize or explode
流星。夜空で見える光の筋であり、流星体が地球の大気に当たり、空気の摩擦によって流星体が溶けたり蒸発したり爆発したりする結果生じる。
light not due to incandescence; occurs at low temperatures
白熱によらない光; 低温で発生する
the phenomenon of light emission by a body as its temperature is raised
物体の温度が上昇することで光を放つ現象
被構成要素 the entire frequency range of electromagnetic waves
電磁波の全ての周波数範囲
派生語 - light
make lighter or brighter
明るくする
分野 the science of matter and energy and their interactions
物質とエネルギー、その相互作用に関する科学
もっと見る
- 2名詞
意味 照明
any device serving as a source of illumination
照明源として機能する任意の装置
和訳例 - 照明
同義語 - light
- light source
例文 he stopped the car and turned off the lights
彼は車を止めて灯りを消した
上位語 any device serving as a source of visible electromagnetic radiation
可視電磁波の源として機能する装置
下位語 a small colored light used for decoration (especially at Christmas)
小さくて色の付いた装飾用のライト(特にクリスマスに使用される)
a light in the rigging of a ship that is riding at anchor
錨泊する船の索具に取り付けられた灯り
light that is a source of artificial illumination having a broad beam; used in photography
広角ビームを持つ人工照明の光。写真撮影に使用される
light on an airplane that indicates the plane's position and orientation; red light on the left (port) wing tip and green light on the right (starboard) wing tip
飛行機の位置と方向を示すライト。左(ポート)翼端に赤いライト、右(スターボード)翼端に緑のライトがある。
派生語 - light
make lighter or brighter
明るくする
もっと見る
- 3形容詞
意味 軽い
of comparatively little physical weight or density
比較的物理的な重量や密度が小さい
和訳例 - 軽い
同義語 - light
例文 a light load
軽い荷物
magnesium is a light metal--having a specific gravity of 1.74 at 20 degrees C
マグネシウムは軽金属であり、20度で比重1.74を持つ
対義語 - heavy
of comparatively great physical weight or density
比較的に大きな物理的重さや密度を持つ
類義語 weighing relatively little compared with another item or object of similar use
同様の用途の他のアイテムや物に比べて比較的軽量である
having low relative density or specific gravity
相対密度または比重が低い
relating to a balloon or other aircraft that flies because it weighs less than the air it displaces
空気よりも軽いために浮遊する気球や他の航空機に関する
having little or no perceptible weight; so light as to resemble air
ほとんど重さを感じないほど軽い、空気のように軽い
属性語 the vertical force exerted by a mass as a result of gravity
質量が重力の結果として及ぼす垂直力
派生語 - lightness
the property of being comparatively small in weight
比較的に軽量である特性
- 4名詞
意味 視点
a particular perspective or aspect of a situation
状況の特定の視点または側面
和訳例 - 視点
- 観点
同義語 - light
例文 although he saw it in a different light, he still did not understand
彼はそれを異なる観点で見たが、それでもまだ理解できなかった
上位語 a way of regarding situations or topics etc.
状況や話題などをどのように見たり考えたりするかの方法
- 5動詞
意味 明るくする
make lighter or brighter
明るくする
和訳例 - 明るくする
同義語 例文 This lamp lightens the room a bit
このランプは部屋を少し明るくする
上位語 become lighter
より明るくなる
下位語 illuminate with floodlights
投光器で照らす
illuminate with a spotlight, as in the theater
劇場のようにスポットライトで照らす
派生語 - light
any device serving as a source of illumination
照明源として機能する任意の装置
- light
the visual effect of illumination on objects or scenes as created in pictures
絵画で作り出されるような物体や場面に対する照明の視覚効果
- light
the quality of being luminous; emitting or reflecting light
発光するまたは光を反射する性質
- light
an illuminated area
照らされた領域
- light
(physics) electromagnetic radiation that can produce a visual sensation
(物理)視覚的な感覚を生じさせることのできる電磁放射
もっと見る
もっと見る
lightの語源(語根)と覚え方
英語
lightコアイメージ
軽い
- 1形容詞軽い
詳しい語源
一方、「軽い」を意味する「light」は、古英語の「leoht」や「leht」から派生し、ゲルマン祖語の「*lingkhtaz」、さらに印欧祖語の「*legwh-」(軽い)に由来します。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
lightと同じ語根の英単語
lightから派生する単語
lightの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - →
コアイメージ
軽い
- 軽い
- 軽量の
- 軽やかな
not heavy or weighing much
例文 This bag is very light.
このバッグはとても軽いです。