EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    graceless

      gracelessの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      gracelessの主な意味と例文

      • 1形容詞
        意味
        • 優雅さのない
        • 無作法な
        • ぎこちない

        lacking grace or charm

        例文
        • His movements were clumsy and graceless.

          彼の動きは不器用で優雅さがなかった。

        • The statue was rough and graceless.

          その像は粗くて優雅さがなかった。

      gracelessのWordNet

      • 1形容詞
        意味

        不器用な

        lacking social polish

        社交性に欠けている

        和訳例
        • 不器用な
        • ぎこちない
        • 社交性に欠けた
        同義語
        例文
        • too gauche to leave the room when the conversation became intimate

          会話が親密になったときに部屋を出るのが不器用すぎる

        • their excellent manners always made me feel gauche

          彼らの優れたマナーは私にいつも不器用であると感じさせた

        類義語
        • lacking in refinement or grace or good taste

          洗練さ、優雅さ、または上品さに欠けている

        派生語
        • gracelessness

          the inelegance of someone stiff and unrelaxed (as by embarrassment)

          緊張や恥ずかしさによってぎこちなく不自然であること

      • 2形容詞
        意味

        優雅さに欠けた

        lacking grace; clumsy

        優雅さに欠ける; 不器用な

        和訳例
        • 優雅さに欠けた
        • 不器用な
        同義語
        例文
        • a graceless production of the play

          優雅さに欠ける劇の制作

        • his stature low...his bearing ungraceful

          彼の背丈は低く…その姿勢は優雅さに欠けている

        類義語
        • lacking grace or skill in manner or movement or performance

          優雅さや技能に欠ける態度、運動、またはパフォーマンス

        派生語
        • gracelessness

          the inelegance of someone stiff and unrelaxed (as by embarrassment)

          緊張や恥ずかしさによってぎこちなく不自然であること

      • 3形容詞
        意味

        礼儀正しさに欠けた

        lacking graciousness

        礼儀正しさに欠けている

        和訳例
        • 礼儀正しさに欠けた
        同義語
        • graceless
        例文
        • a totally graceless hostess

          全く礼儀正しさに欠けるホステス

        類義語
        • lacking charm and good taste

          魅力や上品さに欠ける