EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    gum kino

      gum kinoの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      gum kinoの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • キノガム
        • 木の樹脂
        • 医薬品用樹脂

        a substance obtained from the kino tree, used in medicine and tanning

        例文
        • Gum kino is used in some traditional medicines.

          キノ樹脂は一部の伝統薬に使われている。

        • The leather was treated with gum kino for tanning.

          革はキノ樹脂でなめされた。

      gum kinoのWordNet

      • 1名詞
        意味

        キノ樹脂

        a gum obtained from various tropical plants; used as an astringent and in tanning

        さまざまな熱帯植物から得られる樹脂; 収斂剤や鞣しに使用される

        和訳例
        • キノ樹脂
        • 熱帯植物の樹脂
        • 収斂剤
        同義語
        上位語
        • any of various substances (soluble in water) that exude from certain plants; they are gelatinous when moist but harden on drying

          特定の植物からあふれ出るさまざまな物質(水に溶ける)。湿っているとゼリー状だが乾くと固まる。