- gypsywortの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - gypsywortの主な意味と例文- 1名詞意味 - シソ科の植物
- 湿地植物
- ギプシーワート
 a plant of the mint family with hairy leaves and small white flowers, often found in wetlands. 例文 - Gypsywort is often used in herbal medicine. - ジプシーワートはよくハーブ療法に使われる。 
- She identified the plant as gypsywort. - 彼女はその植物をジプシーワートだと特定した。 
 
 - gypsywortのWordNet- 1名詞意味 ギシギシ hairy Eurasian herb with two-lipped white flowers 白い二唇花を持つ毛深いユーラシアの草本 和訳例 - ギシギシ
 同義語 - gypsywort
- gipsywort
- lycopus europaeus
 上位語 - a plant lacking a permanent woody stem; many are flowering garden plants or potherbs; some having medicinal properties; some are pests - 永久的な木質の茎を持たない植物;多くは花の咲く庭の植物や料理用ハーブ;いくつかは薬用性があり、いくつかは害草である 
 被構成員 - small genus of herbs of the mint family - シソ科の小さな草本類の属 
 
 


