EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    hawkweed

    • 原形hawkweed
    • 複数形hawkweeds

    hawkweedの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    hawkweedの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • ハウクウィード
      • ハルジオン属
      • ヒエラクス

      a type of herbaceous plant

      例文
      • Gardeners often struggle with hawkweed invasion.

        庭師たちはよく的草侵入に苦しむ。

      • Hawkweed flowers are small and usually yellow.

        的草の花は小さくて、通常は黄色である。

    hawkweedのWordNet

    • 1名詞
      意味

      キクニガナ

      any of numerous often hairy plants of the genus Hieracium having yellow or orange flowers that resemble the dandelion

      キクニガナ属の多くはしばしば毛のある植物で、タンポポに似た黄色やオレンジ色の花を持つ

      和訳例
      • キクニガナ
      • キクニガナの花
      同義語
      • hawkweed
      上位語
      • a plant lacking a permanent woody stem; many are flowering garden plants or potherbs; some having medicinal properties; some are pests

        永久的な木質の茎を持たない植物;多くは花の咲く庭の植物や料理用ハーブ;いくつかは薬用性があり、いくつかは害草である

      下位語
      • a hawkweed with a rosette of purple-veined basal leaves; Canada to northern Georgia and Kentucky

        紫色の葉脈を持つ基部の葉群を持つヒョウモンダコ; カナダから北ジョージア州およびケンタッキー州にかけて分布

      • European hawkweed having soft hairy leaves; sometimes placed in genus Hieracium

        柔らかい毛の生えた葉を持つヨーロッパ産のヤナギタンポポ属植物。時にはヒエラキウム属に分類されることもある。

      被構成員
      • large genus of perennial hairy herbs of Europe to western Asia to northwestern Africa and North America; few are ornamental; often considered congeneric with Pilosella

        ヨーロッパから西アジア、北西アフリカ、北アメリカにかけて分布する多年生の毛のある草本の大きな属。観賞用としては少ない。しばしばPilosellaと同属と見なされる。

    • 2名詞
      意味

      コウリンタンポポ

      any of various plants of the genus Pilosella

      コウリンタンポポ属の植物の総称

      和訳例
      • コウリンタンポポ
      • ヒエラシウム
      同義語
      • hawkweed
      上位語
      • a plant lacking a permanent woody stem; many are flowering garden plants or potherbs; some having medicinal properties; some are pests

        永久的な木質の茎を持たない植物;多くは花の咲く庭の植物や料理用ハーブ;いくつかは薬用性があり、いくつかは害草である

      被構成員
      • genus of hairy perennial herbs with horizontal rhizomes and leafy or underground stolons; Eurasia and North Africa; often considered congeneric with Hieracium

        水平の根茎と葉状または地下の匍匐茎を持つ多年生の毛の多い草本の属。ユーラシアと北アフリカに分布。しばしばヒエラキウム属と同属と見なされる。