EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    hot air

      hot airの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      hot airの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 熱い空気
        • 高温の空気
        • 暖かい空気

        air at a high temperature, typically used in cooking or heating

        例文
        • Hot air rises and cools.

          熱い空気は上昇して冷える。

        • The oven circulates hot air for even cooking.

          オーブンは均等に料理するために熱い空気を循環させる。

      • 2名詞
        意味
        • 口先だけの話
        • 空虚な弁舌
        • 誇大宣伝

        an empty, boastful talk or writing without action or substance

        例文
        • His promises were just hot air.

          彼の約束はただの無駄口だった。

        • The discussion was all hot air with no solutions.

          議論は解決策のないただのホットエアだった。

      hot airのWordNet

      • 1名詞
        意味

        熱い空気

        air that has been heated and tends to rise

        加熱されて上昇する傾向がある空気

        和訳例
        • 熱い空気
        • 温かい空気
        • 暖かい空気
        同義語
        • hot air
        上位語
        • a mixture of gases (especially oxygen) required for breathing; the stuff that the wind consists of

          呼吸に必要なガスの混合物(特に酸素);風を構成する物質

      • 2名詞
        意味

        空論

        loud and confused and empty talk

        大声で混乱し、中身のない話

        和訳例
        • 空論
        • お世辞
        • 美辞麗句
        同義語
        例文
        • mere rhetoric

          単なるレトリック

        上位語