EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    internal-combustion engine

      internal-combustion engineの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      internal-combustion engineの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 内燃機関
        • エンジン
        • モーター

        an engine that generates power by burning fuel within it

        例文
        • The car uses an internal-combustion engine.

          その車は内燃機関を使用している。

        • Internal-combustion engines are common in vehicles.

          内燃機関は乗り物で一般的です。

      internal-combustion engineのWordNet

      • 1名詞
        意味

        内燃機関

        a heat engine in which combustion occurs inside the engine rather than in a separate furnace; heat expands a gas that either moves a piston or turns a gas turbine

        燃焼が別の炉ではなくエンジン内部で発生する熱機関; 熱がガスを膨張させ、ピストンを動かすかガスタービンを回転させる

        和訳例
        • 内燃機関
        同義語
        • internal-combustion engine
        • ice
        上位語
        • any engine that makes use of heat to do work

          熱を利用して仕事を行うエンジン

        下位語
        • an internal-combustion engine similar to a gasoline engine but using natural gas instead of gasoline vapor

          ガソリンエンジンに似ているが、ガソリン蒸気の代わりに天然ガスを使用する内燃機関

        • an internal-combustion engine that burns heavy oil

          重油を燃焼する内燃機関

        • an internal-combustion engine in which an explosive mixture is drawn into the cylinder on the first stroke and is compressed and ignited on the second stroke; work is done on the third stroke and the products of combustion are exhausted on the fourth stroke

          爆発性の混合物が最初のストロークでシリンダーに引き込まれ、2番目のストロークで圧縮され着火される内燃エンジン; 3番目のストロークで仕事が行われ、燃焼生成物は4番目のストロークで排出される

        • an internal-combustion engine that burns gasoline; most automobiles are driven by gasoline engines

          ガソリンを燃焼させる内燃機関。ほとんどの自動車はガソリンエンジンで駆動されている

        • an internal-combustion engine in which the crankshaft is turned by pistons moving up and down in cylinders

          シリンダー内でピストンが上下に動くことによってクランクシャフトが回転する内燃機関

        構成要素
        • a mushroom-shaped valve that rises perpendicularly from its seat; commonly used in internal-combustion engines

          内燃機関で一般的に使用される、座席から垂直に上昇するキノコ型の弁

        • mechanical system of lubricating internal combustion engines in which a pump forces oil into the engine bearings

          ポンプがエンジンのベアリングに油を送り込む、内燃機関のための機械的な潤滑システム

        • compressor that forces increased oxygen into the cylinders of an internal-combustion engine

          内燃機関のシリンダーに酸素を増加させた状態で強制的に送り込む圧縮機

        • a metal casting containing the cylinders and cooling ducts of an engine

          エンジンのシリンダーや冷却ダクトを含む金属鋳物

        • an electric starting motor that automatically starts an internal-combustion engine

          内燃機関を自動的に始動させる電動スターティングモーター

        被構成要素
        • a self-propelled wheeled vehicle that does not run on rails

          レール上を走行しない、自己推進の車輪付きの車両

        • a boat propelled by an internal-combustion engine

          内燃機関で動くボート

        もっと見る