EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    iris xiphioides, Iris xiphioides

      iris xiphioidesの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      iris xiphioidesの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • アイリス キシフィオイデス
        • キシフィオイデス アイリス
        • アイリス属ブルーフラワー

        a plant species in the iris family, native to southwestern Europe, known for its beautiful blue to violet flowers

        例文
        • Iris xiphioides blooms in early summer.

          イリス・キシフィオイデスは初夏に咲きます。

        • Gardeners often choose Iris xiphioides for its striking appearance.

          庭師はその見事な外観のためにイリス・キシフィオイデスを選ぶことが多い。

      iris xiphioidesのWordNet

      • 1名詞
        意味

        アヤメ

        bulbous iris native to the Pyrenees; widely cultivated for its large delicate flowers in various colors except yellow

        ピレネー山脈原産の球根性のアヤメ。黄色以外の様々な色の大きくて繊細な花が広く栽培されている。

        和訳例
        • アヤメ
        • イングリッシュアイリス
        • ピレネーアヤメ
        同義語
        上位語
        • plants with sword-shaped leaves and erect stalks bearing bright-colored flowers composed of three petals and three drooping sepals

          刀の形をした葉と立っている茎に3枚の花弁と下向きの3枚のがく片からなる鮮やかな色の花を持つ植物