flag には語源が異なる 2 単語が存在します。
flagの語源
「旗」の意味でのflagの語源は不明です。
flagから派生する単語
flagの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 旗
- フラッグ
- 旗印
a piece of cloth, often with colors or symbols, used as a symbol of a country or organization
例文 The flag of Japan is white with a red circle in the center.
日本の国旗は中心に赤い丸がある白い旗です。
- 2動詞
意味 - 注目のためにマークをつける
- 注意を引くために印をつける
mark something for attention
例文 Please flag this email for urgent review.
このメールを緊急レビューのためにフラグしてください。
flagのWordNet
- 1名詞
意味 旗
emblem usually consisting of a rectangular piece of cloth of distinctive design
通常は独特のデザインの長方形の布で構成される紋章
和訳例 - 旗
- フラッグ
- バナー
同義語 - flag
上位語 special design or visual object representing a quality, type, group, etc.
品質、種類、グループなどを表す特別なデザインや視覚的なオブジェクト
下位語 flag consisting of a piece of white cloth that is hoisted to signal surrender or to ask for a truce
降伏や停戦の要請を示すために掲げられる白い布で作られた旗
a flag usually bearing a white skull and crossbones on a black background; indicates a pirate ship
通常、黒い背景に白いドクロと交差する骨が描かれた旗; 海賊船を示す
yellow flag hoist on a ship in quarantine
隔離中の船に掲げられる黄色の旗
the national flag of the United States of America
アメリカ合衆国の国旗
派生語 もっと見る
- 2名詞
意味 刊行情報
a listing printed in all issues of a newspaper or magazine (usually on the editorial page) that gives the name of the publication and the names of the editorial staff, etc.
出版物の名前や編集スタッフの名前などが掲載される新聞や雑誌の全ての号に印刷されるリスト(通常は編集ページに)
和訳例 - 刊行情報
- 刊行物情報
同義語 - flag
- masthead
上位語 - 3名詞
意味 アイリス
plants with sword-shaped leaves and erect stalks bearing bright-colored flowers composed of three petals and three drooping sepals
刀の形をした葉と立っている茎に3枚の花弁と下向きの3枚のがく片からなる鮮やかな色の花を持つ植物
和訳例 - アイリス
- 花菖蒲
- アヤメ
同義語 上位語 any bulbous plant of the family Iridaceae
アヤメ科に属する球根植物
下位語 low-growing summer-flowering iris of northeastern United States
米国北東部に生息する、夏に花を咲かせる矮性のアイリス
any of various irises having a rootstock formed like a bulb
球根の形をした根茎を持つさまざまなアヤメ類の総称
any of numerous wild or cultivated irises having no hairs on the drooping sepals (the falls)
垂れ下がる花被片(花弁)に毛のない、野生または栽培された多数のアヤメのいずれか
iris with purple flowers and foul-smelling leaves; southern and western Europe and North Africa
紫色の花と悪臭のある葉を持つアヤメ;南ヨーロッパと西ヨーロッパ、北アフリカに分布
bulbous iris native to Asia Minor cultivated for its pale lilac-colored flowers
淡いライラック色の花を特徴とする、アジア小アジア原産の球根性のアヤメ
被構成員 large genus of perennials that develop from bulbs or rhizomes
球根や根茎から成長する多年生植物の大きな属
もっと見る
- 4動詞
意味 タグを付ける
provide with a flag
旗を供給する
和訳例 - タグを付ける
- マーキングする
同義語 - flag
例文 Flag this file so that I can recognize it immediately
すぐに認識できるようにこのファイルにマーキングしておいてください
上位語 make or leave a mark on
印を付ける、または残す
- 5動詞
意味 旗で信号を送る
communicate or signal with a flag
旗で伝えるまたは信号する
和訳例 - 旗で信号を送る
- 旗で伝える
同義語 - flag
上位語 関連語 - flag down
signal to stop
止まるように合図する
派生語 もっと見る
flagの語源(語根)と覚え方
英語
flag- 1名詞敷石
詳しい語源
英単語「flag」の語源は、古ノルド語「flaga(石板、切り出された土地)」に遡ります。これはゲルマン祖語「*flago-」を経て、印欧祖語「*plak-(平らな)」に由来します。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
flagと同じ語根の英単語
語根plaflapol
- 広がる
- 平らな
- 足の裏(広がったもの)
- 植物(足で地面に固定する)
flagの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 敷石
- フラッグストーン
- 石版
a flat stone slab, typically rectangular, used in paving.
例文 They laid a flag in the garden path.
彼らは庭の小道に敷石を敷いた。
The flag was cracked and needed replacing.
敷石は割れており、交換が必要だった。