stinking gladwynの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
stinking gladwynの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 臭いあやめ
- 悪臭アイリス
- イリス・フォエティディッシマ
a type of flowering plant with an unpleasant smell, scientifically known as Iris foetidissima
例文 The stinking gladwyn is often found in woodland areas.
悪臭のアヤメは林地によく見られます。
Despite its smell, stinking gladwyn has attractive flowers.
悪臭のアヤメはにおいにもかかわらず美しい花を持っています。
stinking gladwynのWordNet
- 1名詞
意味 グラドン
iris with purple flowers and foul-smelling leaves; southern and western Europe and North Africa
紫色の花と悪臭のある葉を持つアヤメ;南ヨーロッパと西ヨーロッパ、北アフリカに分布
和訳例 - グラドン
- 悪臭アヤメ
- 臭いアイリス
同義語 上位語 plants with sword-shaped leaves and erect stalks bearing bright-colored flowers composed of three petals and three drooping sepals
刀の形をした葉と立っている茎に3枚の花弁と下向きの3枚のがく片からなる鮮やかな色の花を持つ植物