lakeの語源(語根)と覚え方
英語
lake- 1名詞湖
詳しい語源
英単語「lake」は、古フランス語「lack」およびラテン語「lacus」に由来し、これらは「池」「貯水池」という意味を持ちます。さらに遡ると、印欧祖語「*laku-」に由来し、これは「水域」や「湖、海」を意味します。これらの語源は「陥没地形に水がたまった領域」という共通概念を反映し、現在の「湖」つまり「土地に囲まれた水域」を指す意味に繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
lakeから派生する単語
lakeの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 湖
- 湖沼
a large body of water surrounded by land
例文 The lake was calm and beautiful.
湖は穏やかで美しかった。
They went fishing at the lake.
彼らは湖に釣りに行った。
lakeのWordNet
- 1名詞
意味 湖
a body of (usually fresh) water surrounded by land
陸地に囲まれた(通常は淡水の)水域
和訳例 - 湖
- 池
- 湖水
同義語 - lake
上位語 the part of the earth's surface covered with water (such as a river or lake or ocean)
川、湖、海などの水で覆われた地表の部分
下位語 Irish word for a lake
湖のアイルランド語
a swampy arm or slow-moving outlet of a lake (term used mainly in Mississippi and Louisiana)
湖の湿地帯またはゆっくりと流れる出口(主にミシシッピ州とルイジアナ州で使われる用語)
Scottish word for a lake
スコットランドの湖を指す言葉
a crescent-shaped lake (often temporary) that is formed when a meander of a river is cut off from the main channel
川の蛇行が本流から切り離されるときに形成される三日月形の(しばしば一時的な)湖
具体例 a saltwater lake on the border between Israel and Jordan; its surface in 1292 feet below sea level
イスラエルとヨルダンの国境にある塩水湖。その表面は海面下1292フィート。
the 2nd largest of the Great Lakes
五大湖の中で2番目に大きい湖
a large shallow lake in western Hungary
ハンガリー西部にある大きな浅い湖
a lake in the Northwest Territories in northwestern Canada; drained by the Mackenzie River
カナダ北西部、ノースウエスト準州にある湖。マッケンジー川がこの湖から流れ出る。
構成要素 the bottom surface of any lake or other body of water
湖や他の水域の底面
専門用語 of or relating to or living in still waters (as lakes or ponds)
湖や池などの静水に関連する、または静水に生息する
the part of the earth's surface covered with water (such as a river or lake or ocean)
川、湖、海などの水で覆われた地表の部分
the land along the edge of a body of water
水域の端に沿った陸地
もっと見る
- 2名詞
意味 湖
any of numerous bright translucent organic pigments
多数の明るく半透明な有機顔料の総称
和訳例 - 湖
- レイク
- 透過するピグメント
同義語 - lake
上位語 dry coloring material (especially a powder to be mixed with a liquid to produce paint, etc.)
乾燥した色材(特に液体と混ぜて塗料などを作るための粉末)
- 3名詞
意味 ラックダイ
a purplish red pigment prepared from lac or cochineal
ラックやコチニールから作られた紫がかった赤の顔料
和訳例 - ラックダイ
- コチニール色素
- 赤紫の顔料
同義語 - lake
上位語 dry coloring material (especially a powder to be mixed with a liquid to produce paint, etc.)
乾燥した色材(特に液体と混ぜて塗料などを作るための粉末)
lakeの語源
英単語「lake」の語源は、元々「深紅の着色物質」を意味し、フランス語の「laque」から導入されました。「laque」はサンスクリット語「laksha」に遡ります。「laksha」は「赤い染料」を意味しますが、その起源は不明です。これらを通じて、色彩に関連する現代の意味につながっています。
lakeの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 顔料
- 染色用の色素
- 湖色
a pigment used in painting, usually of organic origin and often used in dyes
例文 The artist used a lake to tint the fabric.
その画家は布に色を付けるために顔料を使用しました。
Lake pigments are often used in textiles.
湖色顔料はしばしば繊維で使用されます。