EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    lash-up

      lash-upの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      lash-upの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 仮連結
        • 仮継ぎ
        • 即席配置

        a temporary or improvised arrangement

        例文
        • They created a lash-up to finish the job.

          仕事を終わらせるために即席のセットアップを作った。

        • The shelter was a lash-up, but it worked.

          避難所は即席のものだったが機能した。

      • 2動詞
        意味
        • 急いで組み立てる
        • 適当に組み立てる
        • 即席に組む

        assemble quickly or haphazardly

        例文
        • They lashed-up a raft from logs and rope.

          彼らは丸太とロープで即席の筏を作った。

        • She managed to lash-up a solution.

          彼女は何とかして簡単に解決策を作り上げた。

      lash-upのWordNet

      • 1名詞
        意味

        即席の工夫

        any improvised arrangement for temporary use

        一時的に使用される即興の配置

        和訳例
        • 即席の工夫
        • 即興の手段
        • 仮設装置
        同義語
        上位語
        • an orderly grouping (of things or persons) considered as a unit; the result of arranging

          単位として考えられる、秩序立てられた(物や人の)グループ化;配置の結果

        下位語
        • a connection intended to be used for a limited time

          限られた期間だけ使用することを意図した接続