EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    latency phase

      latency phaseの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      latency phaseの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 潜伏期
        • 待機期
        • 潜在フェーズ

        stage of psychosexual development where sexual impulses are repressed

        例文
        • In the latency phase, children focus more on learning skills.

          潜伏期には、子供たちはスキル習得に重点を置く。

        • Freud described the latency phase as a period of calm.

          フロイトは潜伏期を平穏な期間と述べた。

      latency phaseのWordNet

      • 1名詞
        意味

        潜伏期

        (psychoanalysis) the fourth period (from about age 5 or 6 until puberty) during which sexual interests are supposed to be sublimated into other activities

        (精神分析学) 第四の時期(およそ5歳から6歳頃までおよび思春期)であり、性的な関心が他の活動に昇華されるとされる期間

        和訳例
        • 潜伏期
        • 潜在期
        • 潜伏段階
        同義語
        上位語
        • any distinct time period in a sequence of events

          一連の出来事の中の明確な時間期間

        被構成要素
        • the time of person's life when they are a child

          人が子供である時期

        分野
        • a set of techniques for exploring underlying motives and a method of treating various mental disorders; based on the theories of Sigmund Freud

          根本的な動機を探るための技術セットおよびさまざまな精神障害を治療する方法; ジグムント・フロイトの理論に基づく