EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    microprocessor chip

      microprocessor chipの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      microprocessor chipの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • マイクロプロセッサチップ
        • マイコンチップ
        • プロセッサチップ

        a small electronic component that performs the functions of a central processing unit (CPU) in a computer

        例文
        • The computer contains a high-performance microprocessor chip.

          そのコンピューターには高性能のマイクロプロセッサチップが搭載されています。

        • Microprocessor chips are crucial for modern devices.

          マイクロプロセッサチップは現代の機器にとって重要です。

      microprocessor chipのWordNet

      • 1名詞
        意味

        チップ

        electronic equipment consisting of a small crystal of a silicon semiconductor fabricated to carry out a number of electronic functions in an integrated circuit

        統合回路の中に多数の電子機能を実行するために作られたシリコン半導体の小さな結晶からなる電子機器

        和訳例
        • チップ
        • 半導体チップ
        • 集積回路
        同義語
        上位語
        下位語
        • integrated circuit semiconductor chip that performs the bulk of the processing and controls the parts of a system

          システムの処理の大部分を行い、各部品を制御する集積回路半導体チップ

        • a RAM microchip that can be plugged into a computer to provide additional memory

          コンピュータに接続して追加のメモリを提供するRAMマイクロチップ

        • a microchip that uses tiny strands of DNA to latch onto and quickly recognize thousands of genes at a time; intended for use in a biological environment

          DNAの小さなストランドを使用して、同時に数千の遺伝子に素早く識別するためのマイクロチップ。生物学的環境での使用を意図している。

        • a microchip that holds DNA probes that form half of the DNA double helix and can recognize DNA from samples being tested

          DNAプローブを保持し、二重らせんの半分を形成し、テストされているサンプルからDNAを認識するマイクロチップ

        構成要素
        • a microelectronic computer circuit incorporated into a chip or semiconductor; a whole system rather than a single component

          チップや半導体に組み込まれたマイクロ電子コンピュータ回路、単一のコンポーネントではなく全体システム

        被構成要素