EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    middle english, Middle English

      middle englishの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      middle englishの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 中期英語
        • 中世英語
        • ミドル・イングリッシュ

        the English language from c. 1150 to c. 1470

        例文
        • Chaucer's writings are in Middle English.

          チョーサーの作品は中英語で書かれている。

      middle englishのWordNet

      • 1名詞
        意味

        中英語

        English from about 1100 to 1450

        約1100年から1450年の間に使用された英語

        和訳例
        • 中英語
        同義語
        • middle english
        上位語
        • an Indo-European language belonging to the West Germanic branch; the official language of Britain and the United States and most of the commonwealth countries

          インド・ヨーロッパ語族の西ゲルマン語派に属する言語で、イギリスとアメリカおよびほとんどのコモンウェルスの国々で公用語とされている

        下位語
        • a dialect of Middle English

          中英語の方言

        • a dialect of Middle English

          中英語の方言の一つ

        • a dialect of Middle English

          中英語の方言の一つ

        • the dialect of Middle English that replaced West Saxon as the literary language and which developed into Modern English

          ウェストサクソン方言に代わって文学的な言語となり、現代英語へと発展した中英語の方言

        • a dialect of Middle English that developed into Scottish Lallans

          中英語の方言の一つで、スコットランドのラランズに発展したもの