EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    moth

    • 原形moth
    • 複数形moths

    mothの語源

    英語

    moth

    この語源は確認中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    mothの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 夜行性昆虫

      a type of insect similar to a butterfly, usually active at night and attracted to light

      例文
      • A moth flew into the room through the open window.

        窓を開けたら蛾が部屋に飛び込んできた。

      • Moths are often drawn to streetlights.

        蛾はよく街灯に引き寄せられる。

    mothのWordNet

    • 1名詞
      意味

      typically crepuscular or nocturnal insect having a stout body and feathery or hairlike antennae

      通常は薄明薄暮性または夜行性の昆虫で、ずんぐりした体と羽毛状または毛状の触角を持つ

      和訳例
      同義語
      • moth
      上位語
      • insect that in the adult state has four wings more or less covered with tiny scales

        成虫の状態で、四枚の翼があり、小さな鱗で多かれ少なかれ覆われた昆虫

      下位語
      • any of numerous small moths having lightly fringed wings; larvae are leaf rollers or live in fruits and galls

        多くの小さなガのこと。翅が軽く房状になっており、幼虫は葉を巻いたり、果実や虫こぶの中に生息する。

      • moth whose larvae are tent caterpillars

        幼虫がテントウムシのガ

      • usually dull-colored medium-sized nocturnal moth; the usually smooth-bodied larvae are destructive agricultural pests

        通常は鈍い色をした中型の夜行性のガ。その幼虫は通常滑らかな体を持ち、農業において有害な害虫である。

      • medium-sized stout-bodied neutral-colored moths with comb-like antennae

        櫛状の触角を持つ中型でずんぐりした体型の中立色の蛾

      • large brightly colored and usually tropical moth; larvae spin silken cocoons

        大型で色鮮やかな通常熱帯性の蛾。幼虫は絹の繭を作る。

      派生語
      • mothy

        infested with moths

        蛾にたかられた

      もっと見る