EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    narcissus

    • 原形narcissus
    • 複数形narcissuses

    narcissusの語源

    英語

    narcissus

    この語源は確認中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    narcissusの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • ナルシシズム

      refers to self-love based on a Greek myth of Narcissus

      例文
      • His behavior shows a narcissus-like self-love.

        彼の行動はナルシスのような自己愛を示している。

    • 2名詞
      意味
      • 水仙
      • ラッパスイセン
      • ナルシサス

      a type of flower, typically yellow or white, with a trumpet-shaped center

      例文
      • The garden was filled with blooming narcissus.

        庭は咲き誇るスイセンでいっぱいだった。

    narcissusのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ナルキッソス

      (Greek mythology) a beautiful young man who fell in love with his own reflection

      (ギリシャ神話)自分の姿に恋をした美しい若者

      和訳例
      • ナルキッソス
      • ナルシサス
      • ナルシス
      同義語
      • narcissus
      被具体例
      • an imaginary being of myth or fable

        神話や伝説の架空の存在

      分野
      • the mythology of the ancient Greeks

        古代ギリシャ人の神話

    • 2名詞
      意味

      スイセン

      bulbous plant having erect linear leaves and showy yellow or white flowers either solitary or in clusters

      直立した線状の葉を持ち、単独または房状できらびやかな黄色または白の花を咲かせる球根植物

      和訳例
      • スイセン
      • 水仙
      • ナルシサス
      同義語
      • narcissus
      上位語
      下位語
      • widely cultivated ornamental plant native to southern Europe but naturalized elsewhere having fragrant yellow or white clustered flowers

        南ヨーロッパ原産で、香りの良い黄色または白の集まった花を持ち、他の場所でも広く栽培されている観賞用植物

      • any of numerous varieties of Narcissus plants having showy often yellow flowers with a trumpet-shaped central crown

        トランペット型の中央の冠を持つ、しばしば黄色の目立つ花を持つ多くの品種のスイセンの植物

      被構成員
      • Old World perennial bulbous herbs

        旧世界の多年生の球根草