EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    oil of vitriol

      oil of vitriolの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      oil of vitriolの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 硫酸
        • 油状の硫酸
        • ビトリオール油

        a highly concentrated acid known as sulfuric acid

        例文
        • Oil of vitriol is used in car batteries.

          硫酸は車のバッテリーに使われている。

        • Handle oil of vitriol with caution.

          硫酸を扱う際は注意してください。

      oil of vitriolのWordNet

      • 1名詞
        意味

        硫酸

        (H2SO4) a highly corrosive acid made from sulfur dioxide; widely used in the chemical industry

        二酸化硫黄から作られる非常に腐食性の高い酸で、化学工業で広く使用されている

        和訳例
        • 硫酸
        同義語
        上位語
        • any of various water-soluble compounds having a sour taste and capable of turning litmus red and reacting with a base to form a salt

          酸味があり、リトマスを赤くし、塩を形成するために塩基と反応できる水溶性化合物の総称

        下位語
        構成物
        • an abundant tasteless odorless multivalent nonmetallic element; best known in yellow crystals; occurs in many sulphide and sulphate minerals and even in native form (especially in volcanic regions)

          豊富な無味無臭の多価非金属元素。黄色の結晶でよく知られており、多くの硫化物および硫酸塩鉱物に存在し、天然の形(特に火山地域)でも見られる