showerの語源
「shower」は中英語の「shour」、古英語の「scur」(にわか雨、嵐)に由来し、さらにゲルマン祖語の「*skuraz」(にわか雨)に遡ります。この「*skuraz」は、印欧祖語の「*kew-(e)ro-」(北、北風)に関連しています。
showerの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - シャワー
- シャワーヘッド
- シャワー装置
a device that produces a spray of water for washing the body
例文 I take a shower every morning.
私は毎朝シャワーを浴びる。
The gym has a communal shower.
ジムには共同シャワーがある。
- 2名詞
意味 - にわか雨
- 小雨
- にわか雪
a brief fall of rain or light snowfall
例文 There were light showers in the morning.
朝には小雨が降った。
We expect snow showers tonight.
今夜は雪が降ると予想されています。
- 3動詞
意味 - シャワーを浴びる
- シャワーする
- 体を洗う
wash oneself with a spray of water
例文 He showered after the workout.
彼はトレーニングの後にシャワーを浴びた。
She showers in the evening.
彼女は夜にシャワーを浴びる。
showerのWordNet
- 1名詞
意味 シャワー
a plumbing fixture that sprays water over you
水を噴出する配管設備
和訳例 - シャワー
- シャワーヘッド
- シャワー設備
同義語 - shower
例文 they installed a shower in the bathroom
彼らは浴室にシャワーを設置しました
上位語 a fixture for the distribution and use of water in a building
建物内での水の供給と使用を行う設備
構成要素 a perforated nozzle that showers water on a bather
入浴者に水を浴びせる穴の空いたノズル
被構成要素 booth for washing yourself, usually in a bathroom
通常は浴室にある、自分自身を洗うためのブース
派生語 - shower
take a shower; wash one's body in the shower
シャワーを浴びる; シャワーで自分の体を洗う
- 2名詞
意味 シャワーを浴びること
washing yourself by standing upright under water sprayed from a nozzle
ノズルから噴出される水の下に立って自分を洗うこと
和訳例 - シャワーを浴びること
- シャワーを使うこと
同義語 - shower
- shower bath
例文 he took a shower after the game
彼は試合の後にシャワーを浴びました
上位語 派生語 - shower
take a shower; wash one's body in the shower
シャワーを浴びる; シャワーで自分の体を洗う
- 3動詞
意味 シャワーを浴びる
take a shower; wash one's body in the shower
シャワーを浴びる; シャワーで自分の体を洗う
和訳例 - シャワーを浴びる
- 体を洗う
同義語 - shower
例文 You should shower after vigorous exercise
激しい運動後にはシャワーを浴びるべきです
上位語 cleanse the entire body
体全体を洗う
派生語 - 4動詞
意味 振りかける
spray or sprinkle with
を噴射する、またはふりかける
和訳例 - 振りかける
- 撒く
同義語 - shower
例文 The guests showered rice on the couple
ゲストはカップルに米を振りかけました
上位語 scatter in a mass or jet of droplets
液滴の塊または噴流を散布する
もっと見る