- slip nooseの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - slip nooseの主な意味と例文- 1名詞意味 - スリップノース
- 滑り結び目
- スリップ結び
 a type of loop knot that tightens when pulled 例文 - He used a slip noose to secure the load. - 彼は荷物を固定するためにスリップ・ヌースを使った。 
- The hunter set a slip noose to catch the animal. - 猟師は動物を捕まえるためにスリップ・ヌースを置いた。 
 
 - slip nooseのWordNet- 1名詞意味 輪縄 a loop formed in a cord or rope by means of a slipknot; it binds tighter as the cord or rope is pulled 滑り結びで作られた縄や紐の輪。引っ張ると締まる仕組みになっている。 和訳例 - 輪縄
- 首縄
- 絞め縄
 同義語 - slip noose
- noose
- running noose
 上位語 - anything with a round or oval shape (formed by a curve that is closed and does not intersect itself) - 曲が閉じていて自己交差しない円形または楕円形のもの 
 下位語 構成要素 - a knot at the end of a cord or rope that can slip along the cord or rope around which it is made - 端が他の部分に沿って動くことができるひもの結び目 
 被構成要素 - a rope that is used by a hangman to execute persons who have been condemned to death by hanging - 絞首刑執行人が死刑にされた人物を絞首刑にするために使うロープ 
 
 


