EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    spitz

    • 原形spitz
    • 複数形spitzs

    spitzの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    spitzの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • スピッツ
      • スピッツ犬
      • スピッツ種

      a small to medium-sized dog with a pointed muzzle and erect ears, often with a fluffy coat

      例文
      • The spitz is known for its thick fur.

        スピッツは厚い毛皮で知られている。

      • She adopted a spitz from the shelter.

        彼女はシェルターからスピッツを引き取った。

    spitzのWordNet

    • 1名詞
      意味

      スピッツ犬

      any of various stocky heavy-coated breeds of dogs native to northern regions having pointed muzzles and erect ears with a curled furry tail

      北部地域に生息する、ずんぐりした重い被毛を持つ様々な犬種で、尖った鼻先と立ち耳、巻き尾のふわふわした尾を持つ

      和訳例
      • スピッツ犬
      • スピッツ
      同義語
      • spitz
      上位語
      • a member of the genus Canis (probably descended from the common wolf) that has been domesticated by man since prehistoric times; occurs in many breeds

        オオカミから進化したとされる、先史時代から人間に飼いならされ、多くの品種が存在するイヌ属の一種

      下位語
      • a spitz-like dog having a shaggy greyish coat and tightly curled tail originating in Holland

        オランダ原産の灰色がかったもじゃもじゃの毛ときつく巻いた尾を持つスピッツ系の犬

      • breed of medium-sized dogs with a thick coat and fluffy curled tails and distinctive blue-black tongues; believed to have originated in northern China

        中型の犬種で、厚い被毛とふわふわの巻き尾、独特の青黒い舌を持つ。中国北部を原産とする。

      • breed of very small compact long-haired dogs of the spitz type

        非常に小型でコンパクトな長毛のスピッツ型犬種

      • Siberian breed of white or cream-colored dog of the spitz family

        シベリア原産のスピッツ系の白またはクリーム色の犬種