dogの語源
英単語「dog」は、古英語の「docga」に由来し、特定の強力な犬種を指していました。その後、16世紀に一般的な「犬」を意味する語として定着し、従来の「hound」に取って代わりました。「docga」の起源は不明です。
dogの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 犬
- ペット
a domesticated carnivorous mammal
例文 The dog barked at the stranger.
犬が見知らぬ人にほえた。
She walked her dog every morning.
彼女は毎朝犬を散歩させた。
dogのWordNet
- 1名詞
意味 犬
a member of the genus Canis (probably descended from the common wolf) that has been domesticated by man since prehistoric times; occurs in many breeds
オオカミから進化したとされる、先史時代から人間に飼いならされ、多くの品種が存在するイヌ属の一種
和訳例 - 犬
- イヌ
同義語 例文 the dog barked all night
犬は一晩中吠え続けた
上位語 any of various animals that have been tamed and made fit for a human environment
人間の環境に適するように飼いならされたさまざまな動物
下位語 bred of large heavy-coated white dogs resembling the Newfoundland
大型で重い被毛を持ち、ニューファンドランドに似ている白い犬種
small smooth-haired breed of African origin having a tightly curled tail and the inability to bark
アフリカ原産の小さな短毛種で、巻き尾を持ち鳴き声を出せない犬の品種
any of various stocky heavy-coated breeds of dogs native to northern regions having pointed muzzles and erect ears with a curled furry tail
北部地域に生息する、ずんぐりした重い被毛を持つ様々な犬種で、尖った鼻先と立ち耳、巻き尾のふわふわした尾を持つ
any of an old breed of small nearly hairless dogs of Mexico
メキシコのほとんど無毛の小型犬の古い品種のいずれか
構成要素 a conspicuously marked or shaped tail
目立つ印や形のある尾
被構成員 type genus of the Canidae: domestic and wild dogs; wolves; jackals
イヌ科のタイプ属: 家畜および野生の犬; オオカミ; ジャッカル
a group of hunting animals
狩りをする動物の群れ
もっと見る
- 2動詞
意味 追跡する
go after with the intent to catch
捕まえる意図で追いかける
和訳例 - 追跡する
- 追いかける
- 追い詰める
同義語 例文 the dog chased the rabbit
犬がウサギを追いかけた
The policeman chased the mugger down the alley
警官は泥棒を路地で追いかけた
上位語 下位語 - 5名詞
意味 ラチェットキャッチ
a hinged catch that fits into a notch of a ratchet to move a wheel forward or prevent it from moving backward
車輪を前進させる、または後退を防ぐためにラチェットのノッチにはまるヒンジ付きのキャッチ
和訳例 - ラチェットキャッチ
同義語 上位語 被構成要素 もっと見る