tailの語源
英単語「tail」は、古英語の「tægl(尾)」に由来し、これはゲルマン祖語の「*tagla-(尾)」に遡ります。
tailから派生する単語
tailの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 尾
- しっぽ
- 後尾
the end part of an animal, especially when it is elongated and flexible
例文 The dog wagged its tail.
犬が尻尾をふった。
- 2動詞
意味 - 尾行する
- 追跡する
- つける
follow and observe closely
例文 The detective tailed the suspect.
探偵は容疑者を尾行した。
tailのWordNet
- 1名詞
意味 しっぽ
the posterior part of the body of a vertebrate especially when elongated and extending beyond the trunk or main part of the body
脊椎動物の後部で、特に胴体または主要部分を越えて伸びる部分
和訳例 - しっぽ
- 尾
同義語 - tail
上位語 下位語 posterior part of a bird's body from which the tail feathers grow
鳥の体の尾羽が生える後部
a short erect tail
短く立った尾
a conspicuously marked or shaped tail
目立つ印や形のある尾
the skinned tail of cattle; used especially for soups
牛の尾の皮を剥いた部位; 特にスープに用いられる
either of the two lobes of the tail of a cetacean
クジラ類の尾の2つの葉のいずれか
構成要素 the solid bony part of the tail of an animal as distinguished from the hair
動物の尾のうち、毛と区別される堅い骨の部分
被構成要素 animals having a bony or cartilaginous skeleton with a segmented spinal column and a large brain enclosed in a skull or cranium
骨または軟骨の骨格を持ち、分節化された脊柱と頭蓋骨に収められた大きな脳を持つ動物
派生語 - tail
remove or shorten the tail of an animal
動物の尾を取り除くまたは短くする
もっと見る
- 3名詞
意味 尻
the fleshy part of the human body that you sit on
人間の体の中で座るための肉の部分
和訳例 - 尻
- 臀部
同義語 例文 he deserves a good kick in the butt
彼は尻を一発蹴られても構わない
are you going to sit on your fanny and do nothing?
ただ座って何もしないつもりか?
上位語 any part of an organism such as an organ or extremity
器官や四肢など、生物の一部
被構成要素 - 4名詞
意味 尾状突起
any projection that resembles the tail of an animal
動物の尾に似た突起物
和訳例 - 尾状突起
同義語 - tail
- tail end
上位語 any solid convex shape that juts out from something
何かから突き出る固い凸形の形状
- 5名詞
意味 船尾
the rear part of a ship
船の後部
和訳例 - 船尾
- 船の後部
同義語 上位語 構成要素 a brace that extends from the rear of the keel to support the rudderpost
キールの後部から伸びて、舵柱を支えるブレース
(nautical) a plate on a ship's stern on which the name is inscribed
船尾に名前が刻まれているプレート(海事用語)
被構成要素 a vessel that carries passengers or freight
乗客または貨物を運ぶ船
もっと見る