- string theoryの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - string theoryの主な意味と例文- 1名詞意味 - 弦理論
- ストリング理論
- ひも理論
 a theoretical framework in physics that attempts to describe all fundamental forces and particles 例文 - String theory seeks to explain the nature of particles. - 弦理論は粒子の性質を説明しようとしている。 
- String theory is highly complex. - 弦理論は非常に複雑だ。 
 
 - string theoryのWordNet- 1名詞意味 ストリング理論 (particle physics) a theory that postulates that subatomic particles are one-dimensional strings (素粒子物理学)亜原子粒子が一次元の弦(ストリング)であると仮定する理論 和訳例 - ストリング理論
- 弦理論
- 一次元弦理論
 同義語 - string theory
 上位語 - a hypothetical description of a complex entity or process - 複雑な実体またはプロセスの仮説的な説明 
 被構成要素 - (particle physics) a theory that involves an eleven-dimensional universe in which the weak and strong forces and gravity are unified and to which all the string theories belong - (素粒子物理学) 弱い力と強い力、および重力が統一された11次元宇宙を含む理論であり、すべての弦理論が属する理論 
 分野 - the branch of physics that studies subatomic particles and their interactions - 亜原子粒子とその相互作用を研究する物理学の一分野 
 
 


