EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    subsumption

    • 原形subsumption
    • 複数形subsumptions

    subsumptionの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    subsumptionの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 包含
      • 含めること
      • 包摂

      the act of including something within a larger group or category

      例文
      • The subsumption of individual cases under general rules.

        個々のケースを一般的な規則に包含すること。

      • His theory involves the subsumption of small concepts into a grand idea.

        彼の理論は小さな概念を大きな考えに包含することを含んでいる。

    subsumptionのWordNet

    • 1名詞
      意味

      小前提

      the premise of a syllogism that contains the minor term (which is the subject of the conclusion)

      小前提(結論の主語となる小項を含む三段論法の前提)

      和訳例
      • 小前提
      • 小項を含む前提
      同義語
      上位語
      • a statement that is assumed to be true and from which a conclusion can be drawn

        真実であると仮定され、そこから結論を引き出すための宣言

      構成要素
      • the term in a syllogism that is the subject of the conclusion

        三段論法において結論の主語となる項

      • the term in a syllogism that is common to both premises and excluded from the conclusion

        三段論法で、両方の前提に共通し、結論から除かれる用語

      被構成要素
      • deductive reasoning in which a conclusion is derived from two premises

        2つの前提から結論を導き出す演繹的推論

    • 2名詞
      意味

      下位分類

      incorporating something under a more general category

      より一般的なカテゴリの下に何かを組み入れること

      和訳例
      • 下位分類
      • 包含
      同義語
      • subsumption
      上位語
      派生語
      • subsume

        consider (an instance of something) as part of a general rule or principle

        (ある事例を)一般的な規則や原則の一部と見なす

      • subsume

        contain or include

        含む、包含する