EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    television pickup tube

      television pickup tubeの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      television pickup tubeの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • テレビピックアップ管
        • 映像撮影管
        • カメラ管

        a device used in televisions to capture and convert images into signals

        例文
        • The television pickup tube is a crucial component in older television sets.

          テレビピックアップチューブは古いテレビの重要な部品です。

        • He studied how the television pickup tube works.

          彼はテレビピックアップチューブの仕組みを学びました。

      television pickup tubeのWordNet

      • 1名詞
        意味

        テレビピックアップ管

        a tube that rapidly scans an optical image and converts it into electronic signals

        光学像を迅速に走査し、電子信号に変換する管

        和訳例
        • テレビピックアップ管
        • カメラ管
        • ピックアップチューブ
        同義語
        上位語
        下位語
        • the first practical television-camera for picture pickup; invented in 1923 by Vladimir Kosma Zworykin

          実用的なテレビ用カメラの最初のもので、画像を取り込むためのものであった。1923年にウラジミール・コスマ・ツウォーリキンによって発明された。

        • a now obsolete picture pickup tube in a television camera; electrons emitted from a photoemissive surface in proportion to the intensity of the incident light are focused onto the target causing secondary emission of electrons

          現在は廃止されたテレビカメラの図像取り込み管。光の強さに比例して光電面から放出される電子がターゲットに集中し、二次電子放出を引き起こす。

        被構成要素
        • television equipment consisting of a lens system that focuses an image on a photosensitive mosaic that is scanned by an electron beam

          レンズシステムで画像を感光性モザイク上に焦点を合わせ、それを電子ビームで走査するテレビ機器