EnglishBattle
  • brochure
    最終更新2024/11/29

    brochure

    • 原形brochure
    • 複数形brochures

    brochureの語源(語根)と覚え方

    語根(英語)

    -ure

    コア

    名詞化

    • -すること
    • -の機能
    • -の存在

    英語

    brochure
      • 1名詞
        パンフレット

    詳しい語源

    「brochure」の語源はフランス語の「brochure」から来ており、これは「ステッチされた作品」を意味します。さらに「brochure」は動詞「brocher」から派生しており、「刺す、貫く」を意味します。この動詞はさらに古フランス語の「brochier」に遡り、名詞「broche」が由来で、これは「尖った道具、霧」を意味します。「broche」は中期フランス語の「broche」から来ており、ラテン語の形容詞「broccus」と同義で「尖った、突出した」を意味します。これらの言葉の共通点は「尖ったものを使って紙をステッチ(綴じる)する」という手法で、ブックレットの形を成すことに繋がります。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    brochureの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • パンフレット
      • 小冊子
      • ブローシャー

      a small booklet or pamphlet containing information

      例文
      • They handed out brochures at the event.

        イベントでパンフレットを配布した。

      • The brochure contains details about the tour.

        パンフレットにはツアーの詳細が記載されている。

    brochureのWordNet

    • 1名詞
      意味

      パンフレット

      a small book usually having a paper cover

      通常紙の表紙を持つ小さな本

      和訳例
      • パンフレット
      • 冊子
      • リーフレット
      同義語
      上位語
      • a written work or composition that has been published (printed on pages bound together)

        出版された(ページに印刷されて束ねられた)書かれた作品または書物

      下位語
      • a blue booklet used in universities for writing examinations

        大学の試験で使用される青い小冊子

      • a book of tickets that can be torn out and used

        切り取って使用できるチケットが入った冊子