EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    connote

    • 原形connote
    • 三人称単数現在形connotes
    • 現在分詞形connoting
    • 過去形connoted
    • 過去分詞形connoted

    connoteの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    connoteの主な意味と例文

    • 1動詞
      意味
      • 含意する
      • 暗示する
      • 意味する

      suggest an additional meaning

      例文
      • A red rose can connote love.

        赤いバラは愛を意味する可能性がある。

      • The word 'home' connotes comfort.

        ‘家’という言葉は快適さを意味する。

    connoteのWordNet

    • 1動詞
      意味

      ほのめかす

      express or state indirectly

      間接的に表現する、示す

      和訳例
      • ほのめかす
      • 暗示する
      同義語
      上位語
      派生語
      • connotation

        an idea that is implied or suggested

        暗示されたり示唆されたりする考え

    • 2動詞
      意味

      含意する

      involve as a necessary condition of consequence; as in logic

      論理的に必要な条件または結果として含む

      和訳例
      • 含意する
      • 暗示する
      • 意味する
      同義語
      例文
      • solving the problem is predicated on understanding it well

        問題を解決するには、それをよく理解することが前提です

      上位語
      • suggest as a logically necessary consequence; in logic

        論理的に必要な結果として提案する

      派生語
      • connotation

        what you must know in order to determine the reference of an expression

        表現の参照を決定するために知る必要のあること