EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    credence

    • 原形credence
    • 複数形credences

    credenceの語源

    英語

    credence
    • 信任
    • 信頼
    • 信用

    中世ラテン語

    credentia
    • 信念
    • 信仰

    ラテン語

    credentum
    • 信じる
    • 信用する

    ラテン語

    credere
    • 信じる
    • 信用する

    この語源は確認中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    credenceの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 信頼
      • 信用
      • 信用の置けること

      belief in or acceptance of something as true

      例文
      • The rumor gained credence over time.

        その噂は時間とともに信じられるようになった。

      • She gave credence to his story.

        彼女は彼の話を信じた。

    credenceのWordNet

    • 1名詞
      意味

      クレデンザ

      a kind of sideboard or buffet

      一種のサイドボードやビュッフェ

      和訳例
      • クレデンザ
      • サイドボード
      • ビュッフェ
      同義語
      上位語
      • a piece of furniture that stands at the side of a dining room; has shelves and drawers

        食堂の側に置かれる家具。棚や引き出しが付いている

    • 2名詞
      意味

      承認

      the mental attitude that something is believable and should be accepted as true

      何かが信じられるべきであり、真実として受け入れるべきであるという心的態度

      和訳例
      • 承認
      • 支持
      • 信頼
      同義語
      例文
      • he gave credence to the gossip

        彼はそのゴシップを信じた

      • acceptance of Newtonian mechanics was unquestioned for 200 years

        ニュートン力学の受容は200年間疑問視されなかった

      上位語
      • a complex mental state involving beliefs and feelings and values and dispositions to act in certain ways

        信念や感情、価値観、そして特定の方法で行動する傾向を含む複雑な精神状態

      下位語
      • an acceptance (as of a claim) as true and valid

        (主張などの)真実で有効であると受け入れること

      • a submissive mental attitude resulting from acceptance of the doctrine that everything that happens is predetermined and inevitable

        すべての出来事があらかじめ決定され避けられないものであるという教義を受け入れることから生じる服従的な精神態度