- elm treeの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - elm treeの主な意味と例文- 1名詞意味 - ニレの木
- エルムの木
- 広葉樹
 a type of tree with broad leaves 例文 - An elm tree grows in our garden. - わたしたちの庭にはハルニレの木が育っています。 
- The elm trees lined the street. - その通りにはハルニレの木が並んでいた。 
 
 - elm treeのWordNet- 1名詞意味 ニレの木 any of various trees of the genus Ulmus: important timber or shade trees ウルムス属のさまざまな木: 重要な木材や日陰を提供する樹木 和訳例 - ニレの木
- 楡
- エルム
 同義語 - elm tree
- elm
 上位語 - a tall perennial woody plant having a main trunk and branches forming a distinct elevated crown; includes both gymnosperms and angiosperms - 主幹を持ち、明確に高く位置した冠(かんむり)を形成する高い多年生の木本植物;裸子植物と被子植物の両方を含む 
 下位語 - autumn-flowering elm of southeastern United States - アメリカ南東部に自生する秋に花を咲かせるニレの木 
- Eurasian elm often planted as a shade tree - 日陰木としてよく植えられるユーラシアのニレの木 
- North American elm having twigs and young branches with prominent corky projections - 小枝や若い枝に目立ったコルク状の突起がある北アメリカのニレ 
- small fast-growing tree native to Asia; widely grown as shelterbelts and hedges - 小さくて成長が早いアジア原産の木。風除けや生垣として広く育てられる。 
- large ornamental tree with graceful gradually spreading branches common in eastern North America - 優雅に広がる枝を持つ大型の観賞用の木で、北米東部に一般的に見られる 
 被構成員 - type genus of family Ulmaceae; deciduous trees having simple serrate leaves; widely distributed in temperate regions - ニレ科の基準属。鋸歯状の単葉を持つ落葉樹で、温帯地域に広く分布する。 
 構成物 もっと見る 
 


