genus ulmusの語源
語源から深く理解しよう
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
genus ulmusの意味
EnglishBattle英和辞典
- 1名詞
意味 ニレ属
a type of tree
温帯地域に見られる広い葉と木材を持つ木の一種
a type of tree found in temperate areas known for its broad leaves and the timber it produces
和訳例 - ニレ属
- ニレの木
- ウルムス属
例文 The genus Ulmus includes many species of elm trees.
ニレの属は多くのニレの種を含んでいる。
Elm wood from genus Ulmus is used for furniture.
ニレ属のニレ材は家具に使われている。
genus ulmusのWordNet
WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)
- 1名詞
意味 ニレ
type genus of family Ulmaceae; deciduous trees having simple serrate leaves; widely distributed in temperate regions
ニレ科の基準属。鋸歯状の単葉を持つ落葉樹で、温帯地域に広く分布する。
和訳例 - ニレ
- ウルムス
- ニレ属
同義語 - genus ulmus
- ulmus
上位語 genus of flowering plants having two cotyledons (embryonic leaves) in the seed which usually appear at germination
双葉類の植物の属で、種子の中に2つの子葉(胚葉)を持ち、通常は発芽時に現れる
構成員 elm of southern United States and Mexico having spreading pendulous corky branches
南アメリカ合衆国とメキシコに生息する、広がった垂れ下がるコルク質の枝を持つニレの木
any of various hybrid ornamental European shade trees ranging from dwarf to tall
さまざまなハイブリッドの装飾用ヨーロッパ産の日陰樹で、小型から高木まである
Eurasian elm often planted as a shade tree
日陰木としてよく植えられるユーラシアのニレの木
North American elm having twigs and young branches with prominent corky projections
小枝や若い枝に目立ったコルク状の突起がある北アメリカのニレ
被構成員 a dicot family of the order Urticales including: genera Ulmus, Celtis, Planera, Trema
ウルティカレス目に属する双子葉植物の科で、ウルムス属、ケルティス属、プラネラ属、トレマ属を含む。
もっと見る