- genus simaroubaの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - genus simaroubaの主な意味と例文- 1名詞意味 - シマルーバ属
- シマルーバの樹
- シマルーバ
 a group of tropical trees and shrubs from the family Simaroubaceae 例文 - The genus Simarouba includes several medicinal plants. - シマルバ属にはいくつかの薬用植物が含まれています。 
- Simarouba trees are known for their bitter bark. - シマルバの木は苦い樹皮で知られています。 
 
 - genus simaroubaのWordNet- 1名詞意味 シマルーバ type genus of Simaroubaceae; tropical American trees and shrubs having a pale soft wood and bitter bark ニガキ科のタイプ属。淡い軟木と苦い樹皮を持つ熱帯アメリカの木々と低木。 和訳例 - シマルーバ
- ニガキ属
 同義語 - genus simarouba
- simarouba
 上位語 - a genus of dicotyledonous plants - 双子葉植物の属 
 構成員 - medium to large tree of tropical North and South America having odd-pinnate leaves and long panicles of small pale yellow flowers followed by scarlet fruits - 奇数羽状複葉を持ち、淡黄色の小さな花が長い円錐花序を形成し、赤い果実を結ぶ中型から大型の中南米の熱帯樹木 
- tree of the Amazon valley yielding a light brittle timber locally regarded as resistant to insect attack - アマゾン渓谷の木で、現地では虫に強いとされる軽くてもろい木材を生じる木 
 被構成員 - chiefly tropical trees and shrubs with bitter bark having dry usually one-seeded winged fruit - 主に熱帯の木や低木で、苦い樹皮を持ち乾燥して通常一つの種子を持つ翼状の果実を持つ 
 
 


